ちょっとそこまで行ってくる

おでかけ場所をまとめるよ

高尾山から小仏城山登山

2018.08.17

 

先日ふと山に登りに行きたくなったので自宅から一番近くにある高尾山へ。

 

実は7月の始めに登りに行っているが高尾山はルートが複数あるからこのときに登った6号路ルートとは別ルートを使い今回は稲荷山コースから開始。

f:id:travemuu:20180824104629j:image

 

上り90分。

結構大変という話を聞いていたのでどれほど大変か、いざ。

 

f:id:travemuu:20180824123004j:image

コース分岐

 

f:id:travemuu:20180824123311j:image


f:id:travemuu:20180824123306j:image

 

f:id:travemuu:20180824123315j:image


f:id:travemuu:20180824123302j:image

登山道はこんな感じ。

木漏れ日がとても気持ちよかった。

 

 

 

そんなこんなで気がついたらサクッと高尾山頂。

f:id:travemuu:20180824125141j:image

時間は60分ぐらい。

特に急ぎ足でもないし写真撮りながらだったけど、平日ってのもあって人が少なくて登りやすかった。

 

この日は山頂から綺麗に富士山。

f:id:travemuu:20180824125512j:image

富士山というと雪がかぶってるイメージが強いけど、ゴツゴツした岩肌が肉眼でも確認できて登頂への憧れが増しました。

いつか挑戦するぞ!日本一の山。

 

 

 

 

 

さて、案外さっくりと高尾山に登れてしまったので先に進もうと思います。

f:id:travemuu:20180824130035j:image

この先にはよく高尾山とセットで有名な陣馬山がありますが高尾山頂から向かうと5時間。

時刻は正午。行けなくはないが山登り初心者なので陣馬山までは諦めます。

 

帰りの体力を考えてとりあえず行けるとこまで行ってみよう!

まぁ大体こんな感じでいつも行動しているので区切りのよさそうなところまで行きます。もちろん山なので舐めてはかかりませんよ。

 

 

 

f:id:travemuu:20180824130822j:image

おお、先に進む感がスゴイぞ……!

 

f:id:travemuu:20180824130948j:image

日当たり良好すぎて他登山客と全くすれ違わなかったルート。

 

f:id:travemuu:20180824131122j:image

ほぼ下るだけだったのであっという間に一丁平。

 

f:id:travemuu:20180824131341j:image


f:id:travemuu:20180824131345j:image

 

整備された道がたくさんあり横を向けば、木々の間から東京の街並みが見えたりととても歩きやすい。

 

 

そんなこんなで高尾山頂から1時間。

f:id:travemuu:20180824131636j:image

小仏城山頂。

 

f:id:travemuu:20180824131739j:image

東京一望。スカイツリーがはっきりと見えました。

 

 

 

ここでお昼休憩。

f:id:travemuu:20180824132406j:image

休憩処がきちんとあり繁忙期はお客さんいっぱい来るんだろうなぁと思いつつ、駅前で買ったおにぎりをむしゃむしゃ。

 

f:id:travemuu:20180824132737j:image

汗をかいてるときに見るラムネやビールってなぜ、こう、そそられるのか…………!

 

 

 

お昼を食べてのんびりしていたら先に進む気持ちが薄れてしまったので今回はここで戻ります(笑)

モチベーション大事。

 

 

来た道をどんどん進んであっという間に高尾山頂に戻ってきました。

下りはどこからにしようかな。

そうだ、少し涼しいところを通りたいから6号路にしよう。

 

 

前回上りで通ったから記憶には新しいが、下りは下りで景色が違って見えて面白かった。

f:id:travemuu:20180824135117j:image

6号路はここが一番好き。

 

f:id:travemuu:20180824135359j:image

あと、この根っこ好き。

f:id:travemuu:20180824135513j:image

以前来た時も撮った。こっちは雨上がりの翌日だったから見た目の湿り気具合が良い。

(画質は機器が違うので…。)

 

 

 

山に行く際はカメラも持って行ってるが使うのは上りだけ。下りは滑ったりして危ないから両手が空くよう基本は鞄の中。

カメラホルスターという道具の情報を少し前に知り得たがまだ手を出していない状況。。

 

景色や道具を考えているうちに、

f:id:travemuu:20180824140801j:image

6号路始終着地。

 

 

小仏城山頂から2時間きっかりで戻ってこれましたね。

 

汗をかくのは楽しい!

高尾山は高尾山口駅のすぐ横にお風呂もあるので汗を流してさっぱりしてから帰れるのがポイントですね。

 

 

 

影響されやすい人間なので山ブームきてます。

近々また山に行きたいです。

 

 

 

 

 

さて、次はどこへ行こう。